投稿

検索キーワード「カラテア インシグニス」に一致する投稿を表示しています

[新しいコレクション] カラテア 花 218847

イメージ
 18/05 カラテアの花、続 結論から先に述べると、カラテアの花は愛でられない。 朝、歯をみがきながら「お、花咲きそう! 」とテンション上がるも夕暮れ家に戻るとこう! カラテア・フレディ (18/05) うなだれてる。 カラテア・フレディの花、どうやら無事に咲き終えたようだ。 自分が見てない間に! そしてクテナンテ・ブルレーマルクシーは依然 カラテア 葉脈にそって、独特な矢羽模様の入っているものが多く、葉の色が表と裏で異なるカラテア。 種類によって模様と色は様々で、花をつけるものもあります。 目の高さの位置に置くと、葉裏の色も楽しめますよ。 カテゴリー 多年草 科名 クズ 18年 カラテアの花とその後 18年 春から初夏にかけて咲いたうちのカラテアの花、その後。 今回は花が咲き終えた話。 まずはフレディ。 うなだれてそのまま変色、さらにカビが はえ たので、捨てた。 花が咲いたときの写真はない。 撮れなかった! 続きましてブルレーマルクシー↓の花も撮影できてない。 なんてこった! カラテア 観葉植物 のまとめ 育て方 剪定や増やし方 と花言葉等9個のポイント 植物の育て方や豆知識をお伝えするサイト カラテア 花